2018/05/06 06:51
ゴールデンウィークはいかがお過ごしですか?仕事でした。美容師はフル稼働です。長い休みも今日で終わりという方もたくさんですね。存分に楽しんでください。僕も楽しく仕事してきます!
2018/05/04 07:40
フェチの世界だ。この世界には様々なフェチの人がいてそれに本人が気づいていない場合もある。なんかいい、なぜか集めてします、なぜか惹かれてしまう。スニーカーやフィギュア、好みのタイプ、石やアート、食べ...
2018/04/28 07:26
下記は例です。文章に画像を交えてご自由にお書きください。 また1枚目に挿入する画像は、アイキャッチと別の画像をお願いします。▼ はじめに、なぜこのアイテムを紹介する理由を教えてください。 身に着け...
2018/04/27 08:58
僕がデザインを考える上で一番大事にしてることは見る人によって大きく印象が変わるということ。ミニマムでマキシマムなデザインとしてずっと目標にしているのはスーパーマリオのハテナボックスとTENGA 。見る人...
2018/04/26 20:06
美容師という仕事柄たくさんの人とふれあう。この度に色々な価値観の人がいるなと楽しめる。僕自身したことはないけどデスクワークというのが向いていないと思うし毎日同じ作業というのも向いていないと思う。結...
2018/04/25 07:47
美容師という仕事をしながら立ち上げたHATOME。いざ始めるとすごく大変…そしてすごく楽しい。ずっと興味のあった世界に飛び込んでわくわくする。アパレル業界が今大変な時代だというのも理解しているつもりでもど...
2018/04/24 14:39
商品のデザインを考えるとき僕は主人公を考える。その人がどのような場面で身につけ他の登場人物にどのようなシチュエーションでどのような言葉をかけられるかまで想像してデザインをする。だからすごく楽しい。...
2018/04/23 14:53
商品をつくるにあたりとにかく国産と品質にはこだわりたかった。工場を色々探し連絡をすると作れますよ!とありがたいお言葉をいただき工場にお伺いさせてもらいました。ただ僕はずぶの素人。本職は美容師だから...
2018/04/22 07:00
商品は完成!と、ここまではアイデアを形にしてくれた工場さんに感謝をして喜んでいました。が、、、これをどうしよう、、、その先を考えていませんでした。ここから先がまぁ大変…。アナログ人間の僕にはほんとに...
2018/04/21 06:52
初めまして。HATOME というブランドが産声をあげます。なぜブランドを立ち上げようと思ったのかというとこから始めたいと思います。と言ってもそんな大層なことではありません。思いついたから作ってみよう、そ...